高松市のお墓・墓地の一覧情報
17 件中 1~17件表示
- 1
- 1
高松市の霊園事情
高松市は瀬戸内海に面した港町で、かつて国鉄の連絡船が就航していたこともあって、四国の玄関口として国の出先機関や全国規模の企業の支所などが置かれるなど、四国の政治経済の中心拠点として栄えている街です。そのため、高松市のある香川県の総人口約96万人のうち、実に約42万人が高松市で暮らしており、四国最大の都市圏を形成しています。
高松市は瀬戸内海式気候の影響で日照時間が長く、雨が多くない天候が特徴としてあります。この気候の影響により、夏場は猛暑日や熱帯夜になることもあります。降水量が少ないことと重なって、たびたび水不足になっていることがニュースでも取り上げられているのをみたことがある人も多いでしょう。
毎年のように水不足に悩まされている高松市ですが、そんな高松市の名物といえば讃岐うどんです。水不足を伝えるニュースの見出しに「水不足でもうどんをつくる」と付けられるほど市民生活に浸透しているうどんは、実はその名称の利用には制限がありません。しかし、どんなに讃岐うどんと名のついているものであっても、市内で食べるうどんには及ばず、帰省のときに本場の讃岐うどんを食べて帰郷を実感する人もいるといいます。
うどんを食べて、さてお墓参りに、という方もいるのではないでしょうか。ここでは、そんな高松市のお墓事情についてご紹介します。
高松市でお墓を持とうと思った場合、いったいどれくらいのお金がかかるのでしょうか。高松市のある香川県の相場に照らし合わせながらみていきましょう。
一般墓の価格相場が香川県では約13万円です。全国の一般墓の中央値と比較すると約40万円とされているので、30万円ほどお手頃にお墓が購入できます。お墓を建てる土地代に関しても、香川県では土地代の相場も約13万円となっており、全国の中央値が約34万円とされているので、こちらもリーズナブルな相場となっています。
それでは隣県と相場を比較するとどれほどの違いがあるのでしょうか。徳島県と高知県では一般墓代と土地代を合わせると約80万円、愛媛県では約100万円ほどとなっています。香川県の一般墓と土地の価格は合わせて約26万円ですから、四国の中では香川県は群を抜いて安いことが分かります。
香川県は四国内では一番安い相場となっているため、比較的お墓を建てやすいエリアといえるでしょう。香川県の相場をみてみると、高松市でお墓を建てようと思った際の費用が想像しやすいのではないでしょうか。
ここでは、高松市の死者数と墓地数についてみていきましょう。
まずは高松市の死者数ですが、高松市の人口統計をみてみると、2000年の年間死亡者数は2,572人でしたが、10年後の2010年には4,011人となり、右肩上がりで死者数が増加しているのが分かります。2017年までの数字をみても、年々死亡者数は増加する一方で、減少する兆しはみられません。全国的に高齢社会となっていることもあって、高松市でも高齢化率が上がるとともに死亡者数は増えていくと予想されます。
次に、高松市内にある墓地の数はどうでしょうか。高松市内にある墓地の数は、2000年には361ヵ所でしたが、2005年には469ヵ所と400ヵ所を超え、以降は400ヵ所台を維持しています。2010年の472ヵ所がピークとなり、2015年には1ヵ所減ってしまってはいるものの、横ばいのまま数字を保っています。
死者数が右肩上がりで増加している中、激減することなく墓地の数は維持されていますが、今後、死者数が墓地数を上回るということは十分に考えられます。お墓が必要になったときに希望の霊園がみつからないといった事態を避けるためにも、お墓が十分にあるうちからお墓についての情報を集めて準備をしておくと良いかもしれません。
高松市を地図をみてみると、市内のお墓は沿岸部から南部に向けて広がる市街地に集中している傾向があることが分かります。
高松市は南方に讃岐山脈があり、市街地は北方の讃岐平野の一部である高松平野に広がっています。港町として栄えてきたこともあり、山中よりも沿岸部の市街地にお墓が多く点在している傾向があります。
主な移動手段は自動車が第一にあげられます。市内の自動車分担率は92%を超えており、公共交通機関よりも道路の整備が優先されているほどなので、高松市でお墓参りをする際は自動車の利用を考えたほうが良いでしょう。
自動車を利用する場合、国道11号線、国道32号線、国道193号線の幹線道路から霊園に向かうと、広く市内を通っているので便利です。高松市外から訪れるときには、市街地を横断するように通っている高松自動車道を利用するとスムーズです。
高松市では公共交通機関の整備にあまり力を入れていないこともあり、電車などの利用者が少ない一方で、高松市内の移動手段として車以外にも便利なのがなんと自転車です。先ほど触れたように高松平野は平野とあって平たんな道が多いため、自転車が多く「自転車王国」とも称されています。自転車専用レーンが整備されるなど、自宅から近いところにお墓のある方は自転車という手段もありなのかもしれません。
冒頭でも触れたように、高松市の讃岐うどんで帰郷を実感する遠方在住者というのも少なくありません。それほどまでに市民生活に欠かせないうどんを、お墓参りのついでだけでなくしっかり味わってから帰りたいという方もいるでしょう。そんな方のために、香川県ではうどんタクシーというものが運行されています。ここ、と決めたうどん屋さんがなく、けれども美味しいうどんを食べ回りたいという方のために、地元のドライバーが美味しいうどん屋さんをいくつか回ってくれる観光タクシーです。せっかく高松市を訪れた際は、お墓参りを終えた後でじっくり讃岐うどんを味わってみる、というのも良いかもしれません。
日本全国、お盆にはさまざまな地域性があります。お盆に飾る灯籠ひとつとってみても、西と東では随分と様相が変わります。高松市でも、馴染みのない方には一風変わってみえる盆灯籠があり、昔から夏の風物詩として高松市民に親しまれています。
そもそもお盆の時期に飾る灯籠にはどんな意味があるのでしょうか。それは、故人や祖先が家に帰る際に迷わないよう、盆灯籠をお墓やお仏壇の前に飾ることで道しるべとするためです。灯籠を飾る期間はお盆の時期のみから、8月中は飾り続けるなど、地域によって差がありますが、家を訪ねてくる霊魂の道しるべという役割は変わりません。
高松市の盆灯籠をみてみると、丸形のいわゆる灯籠として想像されるものとはまったく違ったものが飾られています。分かりやすく伝えるのなら、七夕飾りの吹き流しをリファインして仏事用にしたような感じでしょうか。全て手作りだというその灯籠は、真っ白なものや銀色、金色のものがあり、派手過ぎず地味過ぎず、しかし絢爛な風采で高松市のお盆を彩っています。
盆灯籠を故人が家に帰ってくるときの着物と考える人は、より豪華な灯籠を用意することもあるそうです。みた目にも美しく、夏の風物詩として昔から高松市の人々に欠かせない灯籠を、お盆の時期に高松市を訪れた際は少し探してみると楽しいかもしれません。
高松市でのお墓探しのヒント
四国で一番安い相場
右肩上がりで増加する死者数に増えない墓地
高松市のお墓は平野部に多い
高松市のお盆を彩る伝統の灯籠
高松市のおすすめ葬儀式場(関連サイトのご案内)
関連サイト「日本全国の斎場・葬儀式場ガイド」では、高松市での葬儀・家族葬にかかる費用や火葬事情のほか、主な葬儀会館・式場一覧、自治体の補助金(葬祭費給付)に関する案内など、高松市でお葬式をお考えの方に役立つ情報をご紹介しています。後悔しない葬儀を行うために、あらかじめ情報収集しておくことをおすすめします。
⇒【葬儀の専門家が監修】 高松市の葬儀会館・式場紹介
高松市で上手にお墓を探しましょう
香川県高松市には「高松市平和公園」など、17件の霊園が登録されています。 一般的な霊園が最も多いお墓のタイプとなっています。高松市で後悔しないお墓を探しをするポイントは、 霊園の写真や資料請求だけで判断することはせず、直接霊園に見学に行き、 霊園内の雰囲気を感じていただくことをオススメします。高松市でお墓を選ぶ際に気を付けたい点として、 ご自身やご家族が眠ることに加え、身近な人が長くお墓参りに来ていただける霊園になることを考慮して選ぶことです。 人気霊園と言っても評価基準は人それぞれ。ご希望のプランや区画立地によってもイメージはだいぶ変わってきます。 ですので、現地見学を行って、供養イメージまでしっかり確認しましょう。 高松市(香川県)の霊園を口コミで探したい場合は、姉妹サイトのいいお墓をご覧ください。
高松市で墓じまい・墓の改葬を相談されたい場合の届け出先
高松市役所
〒760-8571 高松市番町1-8-15
TEL:087-839-2011
高松市役所の総合受付に、お墓の改葬・墓じまいについてご相談がある旨をお伝えください。受け入れ証明書・埋葬証明書・改葬許可申請書の行政手続き、お墓のお引越し/お墓の整理の準備と進みます。※2021年5月現在の情報
高松市の斎場・葬儀場をご案内
姉妹サイト「斎場.com」では、高松市で葬儀・家族葬ができる斎場・葬儀場をご紹介。口コミや葬儀費用などで比較できるほか、お近くの地域でご予算にあった斎場・葬儀場をご案内します。
⇒【高松市】斎場・葬儀場一覧を見る
高松市の霊園・墓地に関するよくある質問
高松市でおすすめのお墓はどこですか?
香川の霊園.comでは、高松市平和公園、徳成寺 納骨堂、高松市六ッ目公園墓地、大善寺納骨堂がよく選ばれています。
当ページ「高松市の霊園一覧」では、高松市周辺の霊園・墓地を17件掲載していますので、ご自身の希望に合うお墓を探してみてください。
サイト利用の注意事項
※担当者が現地に常時待機しているわけではございません。
【霊園に直接行かれたい場合】は「お客様センター(0120-930-562)」まであらかじめご連絡ください。
※資料請求・見学予約・ご相談はすべて「無料」です。
本サイト下部に掲載されている利用規約及びプライバシーポリシーにご同意いただいたうえで、お申込みください。
※一度の資料請求が15件を超える場合は、絞り込みさせていただくことがございます。
※ご希望の霊園・墓地所在地が、お住まいより遠方にある場合には、確認のご連絡をさせていただくことがございます。
※資料は霊園または提携石材店よりお届けいたします。複数の霊園・墓地にて資料請求された場合、数社からご連絡がいくことがございます。
※運営主体・寺院の事情等により、インターネット上に掲載できない霊園・墓地もございます。
掲載されている霊園・墓地以外の情報をお知りになりたい方は、インターネット相談・問い合わせ またはお電話にてお問い合わせください。
※このサイトでは、各霊園・提携石材店から申告された情報を元に各種掲載を行っております。
十分に確認を行った上で掲載しておりますが、情報の正確性その他の掲載内容を弊社が保証するものではありません。
例えば、空き区画の状況は日々変動があり得るほか、価格改訂等により掲載情報が現状とは異なっている場合もございます。
資料請求等にあたりましては、当該霊園・提携石材店が独自にサイトを有する場合にはそのサイトをご確認いただいたり、またこのサイトの利用規約をご確認の上でのご利用をよろしくお願いいたします。
※弊社では、各霊園・提携石材店ページで掲載している内容やその現状、各霊園・提携石材店が独自に行っているキャンペーン等についてお答えしかねる場合がございます。予めご了承ください。
※掲載されている情報に関して、事実と異なる情報、誤解を招く表記などお気づきの点がございましたら、霊園墓地のサイト掲載情報までご連絡願います。